top of page



これ浮かんでる?!ー梅賀山保育園 益田市保育園
7月30日(水) 晴れ 今日はプールで「修行する!」と話す梅組さん。 どんな修行・・・?!それはね・・・頭から水をバシャバシャとかけること! プールでは色々なものを浮かべてみました。 牛乳パックの船を浮かばせたり、ボール、フープ・・・。その中でもスプーンだけは沈んでいました...
7月30日


白色ぬりぬり~ー梅賀山保育園 益田市保育園
7月28日(月) 晴れ 今日は水遊び前に製作をしてみました! 白色の絵の具を出して、みんなで画用紙や段ボールに塗りぬり 製作の後には水遊びでも使った白色の絵の具を使ってみると・・・ 牛乳に見立てて、牛乳パックに注いだり、色水に混ぜて色の淡い変化を楽しんでいました👀...
7月29日


何色いりますかー?ー梅賀山保育園 益田市保育園
7月28日(月) 晴れ 今日も暑い!テラスでは、水遊びを楽しみました。 蕾組のお友だちが「赤ください!」「青ください!」と梅組の色水やさんは大忙しです。 色を少しずつ混ぜ合わせながら、綺麗な色を作り上げていき、容器の中はどれも色が違う水ができていました。...
7月28日


どんな色ができるかな?ー梅賀山保育園 益田市保育園
7月23日(水) 晴れ 赤青黄の絵の具をパレットに出し、筆を使って色作りを楽しみました。 色水とは違って絵の具をどのくらい使うかを考えながら新しい色を作ったり、絵を描いたりしました。 ふと、手に絵の具をつけた時の筆の感触が気持ち良かったようで、手形のついた絵も仕上がりました...
7月23日


ぼくたちのおうちだよー梅賀山保育園 益田市保育園
7月22日(火) 晴れ 今日は、段ボールのお家に色を付けました。 「ぼくのお家の屋根は、黒だよ。」「ぼくの家は茶色だよ。」とはなしをしながら、窓や壁も色をつけていきました。「ここ塗ってもいい?」「いいよ!」「お家の中も塗っていこうか!」とお互いに声をかけながら。...
7月22日


ソリーグランマ*コンサートー梅賀山保育園 益田市保育園
7月18日(金) 曇り 今月の梅ポッポの日は、“ソリーグランマ*コンサート”でした。 ハンドベルで「かえるのうた」をソリグラの方々と一緒に鳴らしたり ピアニカでの演奏で「宇宙戦艦ヤマト」が流れてくると、元気な声でみんなで歌も歌いました。...
7月18日


何色がいいですか?ー梅賀山保育園 益田市保育園
7月17日(木) 晴れ 朝のおあつまりでは、年長・年中組が相談をして何の歌を歌うか、どの順番で歌うかを相談しました。「この歌の時には楽器を使おう!」と決まり、3歳未満児組のお友だちにも楽器を配り、一緒に歌を楽しみました。 お外では、赤青黄の3色の色水を使って遊びました。...
7月17日


いらっしゃいませ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
7月16日(水) 晴れ 色水遊びをしました。梅組さんが色水やさんです。 「赤ください!」と蕾組のお友だちが来ると、上手に量や勢いを調節しながら、そーっとカップに注ぎながら配っていました。 「赤と青で紫になるんだよ!」と教えてくれながら楽しんでいましたよ😊 ー来週の予定ー...
7月16日


氷!つめたい!!ー梅賀山保育園 益田市保育園
7月15日(火) 晴れ 今日の水遊びに氷が・・・!! 冷たさを手で感じながら、カップに入れたり、水につけて浮かぶ様子をみたり、溶けていく様子をみたりしました。 「あーなくなっちゃったー。」という声も聞こえてきました。 みんなで温泉みたいに浸かってあそびました。...
7月15日


絵本読みまーす!ー梅賀山保育園 益田市保育園
7月14日(月) 雨 朝は、蕾組のお友だちと本読みタイム 「問題です!これは何でしょう?」と1 ページずつ隠れている動物をクイズのように出題しながら読んでくれました。 答える蕾組のお友だちに「正解!」と言うと、「やったー!」と喜ぶ姿がとても嬉しそうでした😊 ー来週の予定ー...
7月14日


水遊び!楽しい!ー梅賀山保育園 益田市保育園
7月11日(金) 晴れ プール遊びでは、バタ足をしました。足を動かすと大きな水しぶきがあがり 2人とも大笑いしながら、バタ足を楽しんでいました。 色水遊びでは、3 色の色の混ざりを楽しみ、「これは、りんごジュースです!ぶどうジュースもできました!」とジュース屋さんになって遊...
7月11日


梅ジュースうめ~ー梅賀山保育園 益田市保育園
7月10日(木) 晴れ 今日は朝の時間にミニミニ演奏会をしました🌞 年長、年中さんに前に出てきてもらい、鈴とトライアングルを使いながら年少さんたちを観客に『かえるの合唱』を演奏しました。 朝の少しの時間に練習してからの演奏でしたが、「早く見せようよ!」と楽しんでくれました...
7月10日


とうもろこしの皮むきしたよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
7月9日(水) 曇り 地域の方からいただいたとうもろこしの皮むきをしました。 皮をむきながら匂ってみたり、「ひげが付いとる!」「とうもろこしの赤ちゃんがいっぱい付いとる。」「ポップコーンになるんだよ」とお話をしたりしながら、むいていきました。...
7月9日


そうめん流ししたよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
7月8日(火) 晴れ 今日は 地域交流会がありました。 折り紙を使ってスイカ🍉の製作を楽しみました。 地域の方に優しく教えてもらいながら、作っていきオリジナリティある可愛いらしいスイカが出来上がりました! お昼ごはんは、そうめん流し!!...
7月8日


今日は七夕!ー梅賀山保育園 益田市保育園
7月7日(月) 晴れ 今日は、たなばた🎋 笹の葉を飾ってみんなで楽器を持って歌を歌いました。 プランターのピーマンがたくさんできていました。 「何個あるかな・・・。数えてみようか・・・」と収穫したピーマンを並べて数えていきました。よく見ると・・・間に1...
7月7日


テラスでみずあそびしましたー梅賀山保育園 益田市保育園
7月4日(金) 晴れ みんなで水遊び💦 テラスでは、ビニールプールから出る水に体を濡らし涼みながら、水遊びや色水遊びをしました。 じょうろから出てくる水の流れや容器への移し替えをくり返し楽しみました。 水遊びはみんな大好きだね! #うめがやま #梅賀山 #梅賀山保育園...
7月4日


たなばた会をしましたー梅賀山保育園 益田市保育園
7月3日(木) 晴れ 今日は、たなばた会でした🎋 保育体験に来られているお姉さんが“あまのがわキラリンコ☆”のパネルシアターをしてくれました😊 天の川に色々な仲間が流れてきて、思わず「えー!!」と驚いたり、たなばたさまの歌を歌ったりしました。 お姉さんと楽しい2...
7月3日


お姉さんとあそんだよー梅賀山保育園 益田市保育園
7月2日(水) 晴れ 横田中学校2 年生が2 名、保育体験に来られました。 お姉さんと一緒に歌を歌ったり、折り紙で七夕飾りを作ったりして過ごしました。 今日は楽しみにしていたプール開き!!おつとめをしてからプールに入りました。「気持ちいい~!」「あっ!おたまじゃくしみたいな...
7月2日


野菜の収穫したよ。ー梅賀山保育園 益田市保育園
6月30日(月) 晴れ 今朝は、野菜の収穫をしました。 きゅうり、ピーマンが出来ていました!! 収穫のあとは、採れた数だけシールを貼るようにしています。 今日はきゅうり②、ピーマン④ 貼っていきました。 テラスで水遊びも楽しみました。 ー来週の予定ー...
6月30日


お歌を歌おう!ー梅賀山保育園 益田市保育園
6月28日(金) 晴れ 今朝はもうすぐ“七夕"ということで、みんなで「キラキラ星☆彡」を歌いました。 手をキラキラしながら、蕾組のお友だちも可愛く歌ってくれ、続いて「たなばた」の歌も笹の葉や短冊の写真を見ながら歌いました。...
6月27日
bottom of page