top of page



川の水、美味しいね!?ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月4日(木) 曇り 4園交流会の一環で他園と小学校のお友達と一緒に高津川で遊びました! 参加した年長児さんも、最初は緊張する様子もありつつ、いざ川へ入ると・・・ 「あっちに魚いそうだよ!」とどんどん歩き回り、最終的には小魚を8...
9月4日


うめスポフェスごっこー梅賀山保育園 益田市保育園
9月3日(水) 晴れ コミュニティセンターにみんなで行ってきました 曲に合わせて、行進したり、体操をして体を動かしました。 広いセンター内を思いっ切り走って楽しんだおかげか、おなかもすいて、ごはんもおかわりしてよく食べていました。 #うめがやま #梅賀山 #梅賀山保育園...
9月3日


うんどうかいごっこしたよー梅賀山保育園 益田市保育園
9月2日(火) 晴れ ホールでうんどうかいごっこを楽しみました みんなで行進したり、体操したりしながら体を動かしました。 曲に合わせて、歌ってかわいいおばけになっちゃったよ。 #うめがやま #梅賀山 #梅賀山保育園 #益田市保育園
9月2日


益田高校文化祭2日目!ー梅賀山保育園 益田市保育園
8月29日(金) 晴れ 益田高校文化祭2日目! 水鉄砲にフォトスポットに輪投げ、サバゲーといっぱいのブースに行かせてもらい時間いっぱい楽しむことができました。 緊張していた子ども達ですが、高校生たちが優しく話しかけてくれ楽しませてくれました。初めての高校でしたが良い思い出に...
8月29日


益田高校文化祭ー梅賀山保育園 益田市保育園
8月28日(木) 晴れ 益田高校の文化祭を見学させていただきました! 今日は合唱とダンス、合唱部・吹奏楽部の演奏を見ることができ 自分たちの知っている曲が流れると手拍子をしてリズムに乗ったり、一緒にアンコールをしたりと高校生のお兄ちゃんやお姉ちゃんのかっこいい姿に感動し、思...
8月28日


スイカ割り本番!ー梅賀山保育園 益田市保育園
8月27日(水) 雨 遂にスイカ割り本番! 竹の棒を掃除するところからスタート。 綺麗になった棒をしっかりと構える年長、年中児さん。 驚くほどに綺麗なモーションで思いっきりスイカを叩いていました🍉 3歳未満児さんたちも一緒に参加し、体験しましたよ😊 #うめがやま...
8月27日


いざスイカ割り特訓!ー梅賀山保育園 益田市保育園
8月26日(火) 晴れ 明日のすいか割りに向けて練習をしました! 目隠しをして挑戦してみるも、ちょっぴり立ち止まって目隠しからスイカを確認していました 笑 明日の本番ははたして成功するのでしょうか!!! #うめがやま #梅賀山 #梅賀山保育園 #益田市保育園
8月26日


フェス気分で踊ろう!ー梅賀山保育園 益田市保育園
8月25日(月) 晴れ 今日は朝からフェスごっこ! 年中児さんが週末にフェスに行ってきたということでその気分をみんなで味わうために音楽をかけて飛び跳ねて遊びました😊 しっかり音楽に乗って、身体を動かした後は水遊び。 年長児さんがピンクの色水を青色の桶につけると、「色が紫に...
8月25日


おはなし会がありました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
8月21日(木) 晴れ 民話の会の方が来られて、おはなし会がありました。 絵本やエプロンシアター、小道具を使っての箱絵本では“ももたろう”お話に合わせて、箱の面が変わりお話が進んでいき、不思議な感覚になりました。 こぶとりじいさんのお話では、蕾組のお友だちも身を乗り出して聞...
8月21日


色水遊び!!ー梅賀山保育園 益田市保育園
8月20日(水) 晴れ お部屋で製作遊びをしました。 「青い目にしようかな・・・。ポケモンみたい・・・。」とオリジナリティあるおばけちゃんになりました。 テラスの色水遊びでは、色の混ざりを楽しみながらかき氷屋さんをしたり、移し替えをくり返したりしました。...
8月20日


容器であそぼう!!ー梅賀山保育園 益田市保育園
8月19日(火) 晴れ テラスで水遊びを楽しみ、涼しく過ごしました。 洗剤の容器やポンプの容器、かき氷の空き容器も出てきて様々な容器に水を入れました。 年中児さんはシャンプーの容器に水を入れるとひっくり返して「こぼれないよ!」とくれました。...
8月19日


みんなであそぼう!!ー梅賀山保育園 益田市保育園
8月18日(月) 晴れ 久しぶりの保育園!! お友だちとたくさん遊びました。 ホールでは、運動遊びを楽しみ、テラスでは水遊びをして体を涼めました。 ホースから落ちる水滴でミニ水車を回す年長児さん。帽子に集めて楽しんでいる蕾組さん。遊び方はそれぞれに水遊びを堪能しました。...
8月18日


今日のおばけは・・・?ー梅賀山保育園 益田市保育園
8月8日(金) 曇り おばけ製作第二弾! 手形に目玉をつけておばけを作りました。 緑や黄色カラフルな目をしたおばけができあがりました! ー来週の予定ー 11日(月)山の日 14日(木)~16日(土)希望保育 #うめがやま #梅賀山 #梅賀山保育園 #益田市保育園
8月8日


ちょうちんおばけ作ろうよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
8月7日(木) 晴れ 8月は「おばけ👻」をみんなで楽しんでいます。 おばけの絵本を読んだり、製作活動をしています。 今日は、目や口を切り貼りしてちょうちんおばけを製作しました。 「おばけだぞ~!」 ーご協力のお願いー 水遊び用に、ご家庭で不要になった小さめの調理用ボールが...
8月7日


あれ?服が膨らんでる?!ー梅賀山保育園 益田市保育園
8月6日(水) 晴れ プールで水遊びをしていると、お友だちの服が(空気が入って)ぷっくりと膨らんでいることに気が付いた梅組さん。 自分も出来るかな?と服を持ち、水をすくってみたり、おなかをつけてみたりしながら挑戦していました。...
8月6日


ペットボトルボーリングー梅賀山保育園 益田市保育園
8月5日(火) 晴れ 朝は、ペットボトルボーリングをしてみました。 おばけのボトルを狙って、玉入れの玉を投げて倒していきました。 1つ1つを狙って投げてみたり、「倒れているのを狙ってみて」と教えていたりする姿もありました。...
8月5日


泡遊びしたよ。ー梅賀山保育園 益田市保育園
8月4日(月) 晴れ テラスでは、石鹸をすりおろして泡遊びをしました。 「ぼくが手伝ってあげるよ。」と少しだけ、すりおろしを手伝ってくれました。 泡立て器で泡を作ってみたり、氷も入れて混ぜてあそびました。 お部屋では、おばけカルタも楽しみました。 ー今週の予定ー...
8月4日


氷冷たい~!ー梅賀山保育園 益田市保育園
8月1日(金) 晴れ 今日は水遊びをしていると・・・水がぬるい!ということで氷を準備しました! あまりの暑さに「早く氷が解けるよ~👀」と驚く年中児さんでした。途中から泡も登場し、泡だて器での泡立てを楽しみました。 休憩中には年中児さんによる梅ジュース屋さんの開店🎉...
8月1日


今日は何色になる?!ー梅賀山保育園 益田市保育園
7月31日(木) 晴れ 本日のカラーは【黒】 段ボールを黒に塗っていきました。(さてさて・・・何に変身しようかな?) “夜みたいだね”と話すと「夜はお家で花火をするんだよ!」と嬉しそうに話をはじめました。「花火、きれいだよ」と花火の話をしながらの色塗りとなりました。お家での...
7月31日


これ浮かんでる?!ー梅賀山保育園 益田市保育園
7月30日(水) 晴れ 今日はプールで「修行する!」と話す梅組さん。 どんな修行・・・?!それはね・・・頭から水をバシャバシャとかけること! プールでは色々なものを浮かべてみました。 牛乳パックの船を浮かばせたり、ボール、フープ・・・。その中でもスプーンだけは沈んでいました...
7月30日
bottom of page