top of page



東伝寺、図書館へ行ってきました!!
7月18日(火) 晴れ 暑い日でしたが、涼しい所へおでかけしてすごしました。 東伝寺ではおつとめ、図書館では、本を借りてきました。 咳が出たり、のどの痛みを訴えるお友達が増えています。 早寝・早起きで疲れを留めず体調を整えていきましょう^^ -お知らせ- 明日7/19は...
2023年7月18日


ソリーグランマ・コンサート
7月14日(金) 曇り 未就園児さんを招いての久々の園開放の行事でした。 北仙道保育所のお友達も来てくれて総勢45名のコンサートとなりました。 ソリグラさんの歌にトークに園児さんも演奏に参加したりと、とても楽しい時間でした。 昼食は、北仙道保育所さんと一緒に^^...
2023年7月14日


どんな国に行ってみたい?
7月13日(木) 曇り みーもサマースクールが8/23(木)へと変更になり、園で過ごしました。 朝の話題は、「海」のうた。 3番の歌詞を思い出すのに「お船はどこの国へ行ったの?」で話が盛り上がり、子ども達の行きたい国発表となりました。 そんな国があったらいいね!...
2023年7月13日


保小交流会に参加しました!!
7月12日(水) 曇り 桜組は保小交流会に参加しました!! 西益田小学校で1年生と横田地区4園の年長児さんの総勢48名で 洗濯ばさみを使って造形遊びを楽しんできました。 梅・桃・蕾組は砂場で遊びました。 まず、「何して遊ぶ?」の会議しました...
2023年7月12日


泥んこ&プールあそびをしました!!
7月11日(火) 晴れ 今日は、雨のため羽釜は中止に・・・。 お集まり中に、外は晴れてきたので、どろんこ服を着てお外に^^ 水たまりの中を走ったり、泥だんごを作ったりして 楽しんだ後はプールへ!! 大喜びの子どもたちでした。...
2023年7月11日


新聞サッカー&水遊び
7月10日(月) 雨 新聞ボールを使いサッカー遊びをしました。 ドリブル、パスのあとに1対1のゲームも行い、予想以上の盛り上がりでした! その後、テラスで水遊び!! なぜか、お酒の話で大はしゃぎの子ども達でした。週末楽しいパーティーだったのかな^^ -今週の予定-...
2023年7月10日


七夕お話会・そうめん流ししました!!
7月7日(金) 雨 朝の早いうちにプール遊びをしてから、七夕お話会をしました。 民話の会さんから4名来て頂き、3つのお話をしてくださいました。 子ども達も七夕さまを歌ったり 短冊に書いた願い事を発表したりもしました。 お話の後は、皆でそうめん流し!!...
2023年7月7日


顔つけチャレンジ頑張ってます!
7月6日(木) 晴れ 今日もプール遊びしました!! 体操「たなばたプールびらき」をしてからプールに入りました。 どこまでチャレンジが習慣になりつつあり、水かける、顔を洗う、足つけるなど順番に取り組もうとする姿が見られます。...
2023年7月6日


製作活動、石見空港七夕飾り!!
7月5日(水) 雨 「今日何する?」と問いかけたところ 「ぬりえの続きしたい!」「はさみで切ってなかった」などの意見が出て、製作の続きとなりました。 その後は、お部屋の中でできる運動遊びをしました。 大雨で暗くなり始めたところで...
2023年7月5日


プールあそびしました!!
7月4日(火) 晴れ 先日、地域の方と作った七夕飾りをホールに飾りつけしました。 体操と軽い運動遊びをしてから、プールに入りました。 今日もどこまでできるかチャレンジです! 顔つけなど昨日よりつけられるようになったりして 「できたよ!...
2023年7月4日


プール開きしました!!
7月3日(月) 曇り 待ちに待ったプール開き!! プール遊びの約束を再確認しました。 月始めのおつとめも "今シーズンも安全に遊べますように..."と願いを込めてテラスでおこないました! 園長先生から 「水は大切だけれども、危険なものでも...
2023年7月3日


お楽しみ会しました!!
6月30日(金) 雨 お楽しみ会の前にお外で遊びました!! ついでに、朝のお集まりもお外で^^ 朝のうたとお返事がお外に響き渡りました。 お外なら大きい声でも気持ちいいね!たまにはいいね!と いつもと違うお集まりが楽しかったです!! その後 砂場へ。...
2023年6月30日


泥んこ遊びをしました!!
6月29日(木) 雨 ラジオ体操ダンスをしている間にどしゃ降りだった雨がやみ 泥んこ服を着々と園庭へ行くことに!! 水たまりがたくさんあって、みんな大喜び。 足をつけ、歩いたり、走ったり、そしてとんだりと泥んこの土に触れて楽しみました。 赤ちゃんガエルをみつけると...
2023年6月29日


部屋飾り作りをしました
6月28日(水) 雨 7月に向けて、部屋飾り作りをしました。 朝は、ラジオ体操とダンスで体を動かし ました。 さぁ何して遊ぼうか...と話しているところで外の大雨に気づき 雨を観察しにテラスへ出ました。 「雨すごーい」「うるさーい」...
2023年6月28日


子ども会議、泥んこ遊びしました
6月27日(火) 晴れ 会議の議題は「プール遊びについて」です。 「プール遊びは楽しいですか?」「楽しくプールに入るためには?」 「元気にプールに入るためには?」などの質問を投げかけてみたところ 色々な意見が出て、白熱しました。 内容については、ぜひ...
2023年6月27日


民話の会さんによるお話会がありました!!
6月26日(月) 曇り お話会までに、泥遊びしました。 絶好の泥コンディションでした!! 「裸足で行ってみよー!」と次々と園庭に駆け出していきました。 しばらくすると「泥団子作ろうやー」と座り込み、団子作りやケーキ作りをはじめました^^ 民話の会さん(3名)...
2023年6月26日


地域交流会*七夕飾りづくり
6月23日(金) 晴れ 6名の地域の方と4名の中学生さんと一緒にコミュニティーセンターで地域交流会をしました! 今年度は自己紹介の機会も多く、桜さんを筆頭に梅・桃組さんたちも堂々とお名前を言えるようになってます! まずはみんなでラジオ体操をしてから七夕飾り作りです。...
2023年6月23日


中学生さんが実習に来られました!!
6月22日(木) 晴れ 横田中学校より保育園実習として4名の中学生が来られました! まずは一緒にラジオ体操やダンスを楽しみました。 そして自己紹介のあとは質問タイム!!! 「好きな果物何ですか?」 「好きなお勉強は何ですか?」など興味津々で質問する子ども達でした。...
2023年6月22日


保育園ですごしました
6月21日(水) 雨 よりあい花壇へ行く予定でしたが、 雨のため、園ですごしました。 朝は昨日のピラティスで楽しんだサークルジャンプ(スティックから逃げろ~)を行いました。 その後、新聞ボールでサッカーのようにシュートごっこして 段々とキック力が増していく子ども達!...
2023年6月21日


キッズピラティスwith 小野保育所
6月20日(火) 晴れ 今年度3回目となるキッズピラティスの日でした。 ピラティスの前には小野保育所さんとの自己紹介タイムがありました。 小野保育所のお友達が真剣にお話を聞いてくれるので 梅賀山のお友達もキリッとかっこよくお名前を言うことができました。...
2023年6月20日
bottom of page