top of page



ハロウィン・ハロウィンー梅賀山保育園 益田市保育園
10月14日(火) 晴れ 保育園の飾りが少しずつハロウィンになってきました。 かぼちゃやおばけ・・・ 朝はハロウィンの本を見ていると、「これ作ってみたいな~」「こっちがいいかな?」「ぼくは、赤いマントがいい!」「これ着けてダンスしたらいいんじゃない!」と言う事でカラーポリ袋を使って製作遊びをしました。 年長さんは、新聞紙を型紙にしてマントの形を作っていました。 年中さんは、「かわいい!」といいながら、おばけの顔を貼り付けていました。 #うめがやま #梅賀山 #梅賀山保育園 #益田市保育園
10月14日


落ちたらワニが出るよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月10日(金) 晴れ 朝は、運動遊びを楽しみました。 マットの上で、どれ位跳べるかな・・・と、ラインを決めながらジャンプしていきました。「落ちたらワニがいるんだよ!」としっかり勢いをつけてジャンプ出来ていました。 とび箱遊びにも挑戦しました。...
10月10日


山根ファームでお芋ほり!ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月9日(木) 晴れ 地域の山根ファームへ小さいお友だちと一緒にさつまいも堀りに行ってきました。 畑に着くと、まずはさつまいもの葉っぱを探しました。 「本でみた!これ!」 お芋のつるをみんなで引っ張って動かし、手で土を掘っていくと・・・お芋が見えてきました!...
10月9日


寄り合い花壇の日ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月8日(水) 曇り 今日は、寄り合い花壇の日でした。 花壇に着くと、早速軍手をつけて、さつまいも堀りを体験させていただきました。 土も固く、地域の方に少し手伝っていただきながら、スコップを使って、掘り進めていきました。「だんだん見えてきた!」「おっきい!」「おもたい!」...
10月8日


お散歩にいったよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月7日(火) 晴れ 小さいお友だちと一緒にお散歩にでかけました。 ヒガンバナや赤とんぼを見つけました。 途中で園の近くを通過する汽車🚃に手を振ったり、飛行機の音が聞こえて空を見上げたりしました。 年長さんは、マンホールを見つけると、「なんかこれ迷路みたいだね~。」と発...
10月7日


サッカー教室へ行ってきましたー梅賀山保育園 益田市保育園
10月6日(月) 曇り 今月は横田保育園近くの広場で若葉保育園、横田保育園のお友だちと一緒に活動しました。 VISPO石川コーチの動きをよく見て、真似しながら少しずつボールに触れて行きます。 始めは見ていたドリブルも「やってみたい。」と挑戦する姿も見られました!...
10月6日


お部屋で好き遊びー梅賀山保育園 益田市保育園
10月3日(金) 雨 朝は、お部屋で絵の具を使って お絵かきに色ぬりをしたり、神楽ごっこをしました。 ホールでは、好き遊びを楽しみました。 梅スポフェスで活躍したレジの登場!お店屋さんが開店しました。 お金を持って小さいお友だちがお買い物にきてくれ、大忙しの店員さんでした�...
10月3日


お外であそんだよー梅賀山保育園 益田市保育園
10月2日(木) 曇り お外でしっかりあそびました。 小さなお友だちに気をつけながら、自転車に乗り、園庭を運転しました。 ぽこぽことできた水たまりの穴にはまりながら・・・。 グイっと力を込めながらペダルをこいでました。 #うめがやま #梅賀山 #梅賀山保育園 #益田市保育園
10月2日


とび箱あそびしたよー梅賀山保育園 益田市保育園
10月1日(水) 晴れ 朝は、とび箱あそびを楽しみました。 “座って順番を待ちます” “はじめる前には合図を出しましょう” “手をしっかりつけましょう” “友だちの前は通らないようにしましょう”の約束を守りながら挑戦していきました。...
10月1日


梅っこロードをおさんぽ*砂場あそびー梅賀山保育園 益田市保育園
9月29日(月) 曇り 梅っこロードをお散歩しました。 小さいお友だちと歩いていると、道路の横にヒガンバナを見つけました! 砂場遊びも楽しみました。 #うめがやま #梅賀山 #梅賀山保育園 #益田市保育園
9月29日


梅ポッポの日*民話の会ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月26日(金) 晴れ 梅ポッポの日でした。 今月は、民話の会の方が3 名来られて 紙芝居やエプロンシアターなど楽しいお話を聞かせていただきました。 子どもたちも一緒に歌を歌ったり、掛け声合わせてみたりしながらお話を聴きました。 いつもは、絵本で見る【...
9月26日


かけっこ楽しい!ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月25日(木) 曇り お外で遊びました。 “よーいドン!”とかけっこの始まりです。 どろぼうを追いかけよう!と追いかけっこも始まりました。 イチョウの木の下で休憩や水分補給をとりながら、しっかり遊びました。 遊んでいるとちょうちょう発見!!...
9月25日


水たまり遊びは楽しいよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月24日(木) 曇り 園庭で泥んこ遊びを楽しみました。 ランニングしながら水たまりにジャンプをして、水しぶきが上がるのを見たり、水たまりを繋げて水の流れる道を作ったりしました。 水たまりの近くの土は、「ぷよぷよしてるんだよ。」と土を踏みながら教えてくれました。...
9月24日


好き遊び楽しみました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月22日(月) 晴れ 梅スポフェスティバル、ありがとうございました! 今日は、楽しかった思い出を話し合いました。 「お父さんとかるたが楽しかった!」「メダル授与が嬉しかった!!お父さんがお疲れ様でしたって言ってかけてくれたんだよ!」とお話をしました。...
9月22日


好き遊び楽しみました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月18日(木) 曇り 今日は、ホールで好き遊びを楽しみました。 おままごとコーナーでは、「いらっしゃいませ。何がいいですか?」と、ブロックをタッチパネルに見立てて桜梅組さんが注文を取っていました😊 桜組さんが大型ブロックで棚を作ると、蕾組のお友だちが落とさないようにバラ...
9月18日


梅スポごっこしたよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月17日(水) 曇り もうすぐ運動会! コミュニティーセンターに出掛け、梅スポごっこをしました。 今年は“親子で楽しむ運動会” みんなで賑やかに行進したり、体操をしたり、各クラスのふれあい競技を友だちと一緒に応援しながら梅スポごっこを楽しみました😊...
9月17日


梅っこロードをおさんぽしたよー梅賀山保育園 益田市保育園
9月12日(金) 曇り 梅っこロードにお散歩に行きました。 田んぼの稲も大きくなり、たくさんの穂をつけていました。 坂道を走ったり、カズラのつるを見つけ「うんとこしょ!どっこいしょ!」といいながら引っ張ったりしました。 次に・・・つるの電車に誰がどこに乗るかの相談が始まりま...
9月12日


スイカであそぼう!ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月11日(木) 晴れ 昨日に続き、ホールでスイカの親子ゲームを保育者と一緒に楽しみました。 3歳未満児組のお友だちも一緒にスイカを取ったり、取られたりしながら、追いかけてあそびました。 今日はどんな箱に集めてみようかな?と好きな大きさの箱を選び、箱をめがけて玉を投げました...
9月11日


勝っても負けても楽しむ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月8日(月) 曇り ホールで梅スポフェスごっこを楽しみました😊 先週、製作をした大きいおばけも登場し、ゲームをしたり、蕾組さんにお手本をみせたり、優しくお手伝いをする姿も見られました。 勝ったり、負けたりすることもありますが、みんなで体を動かし、遊ぶことを楽しみながら過...
9月8日


うめスポフェスごっこー梅賀山保育園 益田市保育園
9月5日(金) 曇り ホールで梅スポフェスごっこ遊びしました😊 元気な声での掛け声も大きい声が出るようになってきました。体操も歌を歌い楽しみながら体を動かしています。 おばけのぬり絵も、妖怪カルタの絵を見ながら塗っていきました。「目が赤くなってるよ!」「唐傘おばけは赤がい...
9月5日
bottom of page