top of page



交通安全教室があったよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
3月4日(月) 曇り 今日は交通安全教室がありました! 西益田駐在所の吉野さんに横断歩道の渡り方や「いかのおすし」を教えて頂きました。 保育園で練習した後は、実際に横断歩道を渡りに行きました。 手をしっかり上げ、車が来ないか確認しながら、真剣に渡る子どもたちでした^^...
2024年3月4日


ひな祭り会楽しかったよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
3月1日(金) 晴れ 今日はひな祭り会がありました! 先日子どもたちが決めたプログラムをみんなで楽しみました。 ひな祭りの歌に出てくる「すまし顔」ってどんな顔?みんなで考えてみました。 そのすまし顔でおつとめをし、園長先生から「とても上手でした」と言われ、嬉しそうな子どもた...
2024年3月1日


ひな祭り製作をしたよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
2月29日(木) 雨 今日はひな祭りの製作をしました! 切り紙や絵の具でおだいり様やおひな様を作りました。 切り紙では、毎回できる模様が違い、「ピカチュウが出来た」や「ドレスの模様みたい」と楽しんでいました! 蕾組はサーキット遊びをし、ソフト平均台や跳び箱を使って、体を楽し...
2024年2月29日


たくさんのお話楽しかったよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
2月28日(水) 晴れ 今日はお話し会がありました! 民話の会の方が5 名来られ、語りや紙芝居など沢山の面白いお話をしてもらいました^^ 桜組オリジナルの手作り人形でお手伝いもしました。 その後桜組はテラスで日向ぼっこ影遊びも始まり、5人で星づくりもしていました。...
2024年2月28日


キッズピラティス楽しかったよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
2月27日(火) 曇り 今日は鎌手保育所の年長さんと一緒にキッズピラティスをしました。 1本道渡りやサーキットで交流しながら楽しく体を動かしました。 サーキットではみんなで話し合いながらコースを決め、準備する姿がありました。...
2024年2月27日


パズル遊び楽しいな~!ー梅賀山保育園 益田市保育園
2月26日(月) 雨 今日の遊びはパズル! 子ども会議で決まりました。 木製パズルやキャラクターパズルを集中して取り組む子どもたちでした。 蕾組はレゴブロックを積み立てて倒してを繰り返し楽しんで遊んでいました。 その他にもお歌を歌ったり、ダンスを踊ったりして活動しました。...
2024年2月26日


避難訓練をしました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
2月16日(金) 晴れ 今日はJ アラートを想定した避難訓練をしました。 先生のお話をしっかり聞いて避難することができ、防災用ヘルメットを被ったりダンゴムシのポーズをして身を守ったりと、真剣な子どもたちでした。 その後は子どもたちのリクエストで、しっぽ取りをしました!...
2024年2月16日


おまわりさんと遊んだよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
2月15日(木) 晴れ 今日の朝活は、子どもたちのリクエストのダンス♪ その後はお外で遊びました。 お外で遊んでいると、西益田駐在所の吉野さんが遊びに来てくださいました! リアル警察鬼ごっこを一緒にし、笑顔が止まらない子どもたちでした^^...
2024年2月15日


やまびこしました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
2月14日(水) 晴れ 梅っこロードへやまびこをするためにお散歩! 途中でカラスを見つけ、そっと近づく子どもたち。 カラスは子どもに気づいてジャンプして飛び去りましたが そこからはカラス歩きの真似をして歩く子どもたちでした。 そして坂の上に行き、やまびこも楽しみました^^...
2024年2月14日


満開の水仙!ー梅賀山保育園 益田市保育園
2月13日(火) 晴れ 今日はとても暖かい良い天気でした! せっかく天気なので鎌手へ2 度目の水仙公園へ行くことに決定✊ 前回行ったときよりもたくさんの水仙が咲いており 園バスから降りた瞬間、花の良い香りに包まれていました♪...
2024年2月13日


何して遊ぶ!?ー梅賀山保育園 益田市保育園
2月9日(金) 晴れ 今日も、子ども会議で遊び計画立てました! 「何して遊ぶ?」 いろいろ意見が出ました。 「今日の人数でできる?」「お天気は?」「時間は?」「場所は?」と詰めていき、決定しました。 段々と子ども達から、「なるほど~」という意見が沢山出てくるようになりました...
2024年2月9日


お外で遊びました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
2月8日(木) 晴れ 今日は天気も良く、久しぶりにお外で遊びました! 梅っこロードを「お日様に当たると暖かいね」と話しながらお散歩をしました。 その後はボール遊びやおままごとをしました。 ボール遊びでは、転がしドッチをし、逃げる範囲をお友だちと相談しながら決める子どもたちで...
2024年2月8日


室内で体をたくさん動かしました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
2月7日(水) くもり 今日も子どもたちで話し合い遊びを決めました。 豆まきゲームでは、玉を豆に見立て、鬼の的に向かって剛速球で投げていました。 フルーツバスケットではお題を言う人の声をしっかり聞いて素早く動く子どもたちでした!...
2024年2月7日


今日もたくさん遊びました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
2月6日(火) 雨 今日の朝活はしっぽ取り! 8 回戦しましたが、同じチームにならないように素早く子どもたちでチームを決めていました。 その後は子ども会議をして今日の遊びをみんなで話し合いました。 ぬり絵や折り紙、紙飛行機で楽しく遊びました^^...
2024年2月6日


風邪対策!ー梅賀山保育園 益田市保育園
2月5日(月) 曇り 今日は、風邪をひかないための対策をみんなで話し合いました。 「朝ご飯をいっぱい食べる」や「早く寝て、早く起きる」、「手洗いうがい」など子どもたちが沢山の意見を言っていました! その後は子どもたちが決めた好き遊びをして楽しみました^^...
2024年2月5日


お外で遊びました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
2月2日(金) 晴れ 今日は天気の良い1 日となりました。 朝活はフルーツバスケットお外でもたっぷり遊びました。 みんなでおままごとをして、マンゴーラッシーやカレーライスなどのお料理を作っていました。途中から警察鬼ごっこも始まり、全力で園庭を走り回る子どもたちでした^^...
2024年2月2日


節分会をしました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
2月1日(木) 曇り 今日の朝活は豆入れ製作! そして、自分の中のどんな鬼を退治したいか話し合いました。 自分たちで作ったオリジナル衣装にも変身。 おつとめをし、豆まきをしました。「豆を投げて欲しい」という子どもたちの声もあり、鬼を交代しながらの豆まきでした^^...
2024年2月1日


室内で遊びました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
1月31日(水) 曇り 今日は朝からダンスタイム♪ 色々なジャンルの音楽でダンスを楽しく踊りました。 それから桜組は製作、梅・桃組はチャイルドブックをしました。 その後、「縄跳びがしたい!」と声があがったので、一人縄跳びから大縄跳びまで楽しく遊びました。 #梅賀山...
2024年1月31日


唐音水仙公園へ行きました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
1月30日(火) 晴れ 今日は晴天の中、唐音水仙公園へ水仙を見に行きました。 水仙公園に到着すると、「なんかシャンプーの匂いがする」と言うお友だちもおり、みんなで深く息を吸って、水仙の香りを楽しみました。 国指定天然記念物の唐音の蛇岩にも行き、岩にあたる波の音を聞いてみたり...
2024年1月30日


お話会&お誕生日会!ー梅賀山保育園 益田市保育園
1月29日(月) 晴れ 今日は民話の会の方が4 名来られ、お話会がありました。 紙芝居やパネルシアターなど沢山の楽しいお話を聞いたり見たりすることが出来ました! 手作り人形を見て、子どもたちから「そのパンダとうさぎ作ってみたい」と言って、作り方も教えて頂きました。...
2024年1月29日
bottom of page