top of page



お久しぶりの砂場遊びー梅賀山保育園 益田市保育園
10月8日(火) 雨 今日は運動会ごっこをして身体を動かしてから 砂場に出て遊びました! 年長組さんは「柔らかい土があるよ!」と発見をして、バケツいっぱいに土を詰めて、ケーキ作り🍰 中々重たいバケツを一人で運ぶ姿に驚きました!...
2024年10月8日


運動会ごっこ楽しかったね!ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月7日(月) 雨 運動会お疲れ様でした。 お家の方々に見守られ、応援してもらいながら、楽しい運動会を終えることができました。 保護者の皆様、ご協力頂きありがとうございました。 「しっぽとりが楽しかった!3つ取ったよ!」...
2024年10月7日


明日こそ開催なるか、、、!ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月4日(金) 晴れ 運動会本番前、最後の運動会ごっこをしました! しっぽ取りの場面では最初のころよりも見違える速さでしっぽを取ることができ、子どもたちの顔にも自信が伺えるようになりました👏 明日はしっかり体調を整えて、運動会を楽しみましょう😊 #うめがやま...
2024年10月4日


花がつないだ交流会ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月3日(木) 曇り 今日はコミュニティセンターへ行って、「花がつないだ交流会」という地域 行事に参加しました! ラジオ体操を地域の方々に披露し その後には二胡とオカリナの演奏を聴きました🎵 中々聴くことのできない楽器に子どもたちも興味を持ち...
2024年10月3日


お芋のお絵描きー梅賀山保育園 益田市保育園
10月2日(水) 晴れ 今日は朝に運動会ごっこをして身体を動かしてから 室内でお芋の絵を描きました! 実際の大きい芋を観察しながら 大きい芋、小さい芋、紫の芋、赤の芋、、、 色々な芋を描いていました😊 #うめがやま #梅賀山保育園 #益田市保育園
2024年10月2日


稲刈りをしました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月1日(火) 晴れ 今日は遂にバケツ稲の稲刈りをしました! 本で稲についてのお話を読んでからいざお外へ! ハサミを使い慎重に稲を切り、穂の実った稲を束ねるところまでやりました😊 一粒ずつ観察し、もみを剥くとお米が出てきた!と感動する子どもたち。...
2024年10月1日


運動会ごっこしました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月26日(木) 晴れ ホールで運動会ごっこをしました。 “今日は、何をして遊ぶ?” 「しっぽとり!! リレーもやりたい!!」 ラジオ体操でしっかり体を動かし、準備もバッチリ! 小さなお友だちの応援を受けながら先生たちとの対決です。...
2024年9月26日


本番前ラスト!ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月25日(水) 晴れ 今日は本番前、最後の梅賀山コミュニティセンターでの運動会ごっこでした! 3歳未満児さんもみんな参加をして一通りのリハーサルをして準備ばっちりです👌 本番まであと少し、ごはんをしっかり食べて元気に過ごしていきましょう😊 #うめがやま #梅賀山保育園...
2024年9月25日


外が涼しくなってきました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月24日(火) 晴れ 今日は運動会ごっこのあとに久しぶりに梅っ子ロードへ散歩に行きました! 外の気温も秋めいてきて、段々と涼しさも時折感じるようになり 保育園の周りにもトンボが飛んでいました。 子ども達は周りの田んぼの稲が実っているのを見つけ、近くで観察して記念撮影📷�...
2024年9月24日


コミセンで運動会ごっこ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月20日(金) 晴れ 今日は梅賀山コミュニティセンターで運動会ごっこをしました! 今回は蕾さんも一緒に参加してみました😊 縄跳びをするシーンでは「もう1回やる!」と再挑戦してくれる姿がありました🔥 段々と運動会に向けて雰囲気が盛り上がってきています! #うめがやま...
2024年9月20日


運動会ごっこしました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月19日(木) 晴れ ホールで運動会ごっこをしました。 行進や体操も小さなお友だちも参加して一緒に活動を楽しむことができました。 今日は、オリジナルキャップ🧢 #うめがやま #梅賀山保育園 #益田市保育園
2024年9月19日


よりあいバスでお出掛けしました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月18日(水) 晴れ 地域の方々と一緒に園バスに乗ってお出掛けをしました。 津和野町日原にある「汗かき地蔵」を訪ね、お参りをしました。 そこで、民話の会の方にお地蔵様にまつわる話を語っていただきました。 まごころ市場では地域の方々が買い物を楽しまれる間、店内を歩いて商品を...
2024年9月18日


民話の会!ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月13日(金) 晴れ 今日は3組の親子さんたちをお招きして梅ポッポを開催しました! 今月の内容は「民話の会」📚 「かえるぼたもち」の語りではお弁当箱からカエルが飛び出したり エプロンシアターでシルエットクイズをしたり...
2024年9月13日


コミセンで運動会ごっこ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月12日(木) 晴れ 今日は梅賀山コミュニティセンターで運動会ごっこをしました! いつもよりも広いお部屋にテンションが上がり 「保育園よりも広いね~!」と言いながら思いっきり走り回っていました😂 しっぽ取りや追っかけ玉入れなどをして最後にはメダルの代わりに...
2024年9月12日


製作あそびを楽しみました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月11日(水) 晴れ 室内の製作活動では、紙皿に絵の具で色をつけました。 紙皿のボコボコした部分の色付けは、手の感覚も楽しそう・・・😊 事前にクレヨンで絵や模様を描いていたので、絵の具がはじく感覚も楽しそうでした。 テラスでは製作活動で使用した絵の具を使い色水あそびもし...
2024年9月11日


避難訓練ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月10日(火) 晴れ 今日は朝に玉入れをして遊んでいましたが その途中で「地震です!」と避難訓練を開始しました。 今回はいつも違って、集合場所や避難場所を変えての訓練でしたが 子ども達は先生の話をよく聞き、無事に避難を完了することが出来ました。 訓練の後はみんなで製作!...
2024年9月10日


運動会ごっこを楽しみました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月9日(月) 晴れ 運動会ごっこを楽しみました。 まずは、みんなで行進!! 年長児さんの笛の音に合わせて歩いてみました。 その後は小さなお友だちのかけっこも応援しました。 テラスに出ると大きなトンボが・・・。 「目が大きい!緑色じゃ~」時々動き出すトンボに...
2024年9月9日


鮎つかみ&虫あみ二刀流!ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月6日(金) 晴れ 桜さんは今日は鮎つかみへ行きました! 中学生のお姉さんに教えてもらいながら、鮎を捕まえて美味しく食べました👅 川にも入り、1人での飛び込みにも挑戦! 勇気を出してダイブッできました! 梅・桃組さんは玉入れの玉を使ってゲームをして遊びました!...
2024年9月6日


カマキリ・バッタ発見!ー梅賀山保育園 益田市保育園
9月5日(木) 晴れ 今日はかっけこをして遊びました! 「ハイっ!」と声をかけてバトンリレーできていました👏 それからはお外に出て虫探し🐛 育てている稲にカマキリが李うのを発見! 他にも園庭でバッタも捕まえました。 部屋に戻ると早速、図鑑を開いてどの虫かな?と調べていま...
2024年9月5日


運動会ごっこしたよー梅賀山保育園 益田市保育園
9月4日(水) 晴れ 運動会ごっこを楽しみました。 みんなで行進や体操をしたり、かけっこをしました。 未満児さんのかけっこは、ボンボン持って応援しました。 園庭ではくっつく葉っぱをつけながら、お友だちや先生と追いかけっこを楽しみました。...
2024年9月4日
bottom of page