top of page



バスに乗ってお出掛けしました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月14日(木) 晴れ 園バスに乗りお出掛けしました! 雪舟絵画展で特別雪舟賞を受賞した年長児さんの作品を観に益田市役所に行きました🚌 今回は、年長児さんのおじいちゃんも一緒に鑑賞しました。 市役所からグラントワまでの散歩もしました。道中に運行するバスが...
2024年11月14日


苗植えを手伝いました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月13日(水) 晴れ 今日はよりあい花壇へ行きました。 「毎日ウォーキング」の曲でダンスして身体を動かしてから出発! 花壇では、パンジー・葉牡丹の苗植えと草抜きを手伝いました。 「もうこんなに終わったんか!」と地域の人がびっくりするほどお手伝いに励む子どもたちでした。...
2024年11月13日


梅ポッポの日焼いも会がありました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月12日(火) 晴れ 梅ポッポの日でした。 5組の親子をお迎えして、園庭で焼いも会をしました。 朝は、新聞紙やアルミホイルを使ってさつまいもを包んでいきました。 「お芋が見えないように・・・」と優しく包み、準備もバッチリ!...
2024年11月12日


若葉保育園のサッカー教室へ行ってきました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月11日(月) 晴れ 若葉保育園を訪問し、サッカー教室に参加しました。 まずは、お友だちを見ながらダンスを踊って準備運動! その後は、VISPO石川コーチに指導して頂きながら、ジャンプやバランス、ボールを挟んだり、転がしたりしながら、ボールに触れていきました。...
2024年11月11日


お外であそびました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月7日(木) 晴れ お外であそびました。 園庭には水たまりがたくさん・・・。どうする?? そーっと手をつけてみたり、そーっと入ってみたり・・・。 水たまりにイチョウの葉を浮かべては 「船みたい!風が吹いたら、動いてる。」と話したり...
2024年11月7日


お絵かきしました!ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月6日(水) 晴れ お部屋でお絵かきをしました。 今日は、野菜スタンプで色を付けていきました。 “この野菜はなんでしょう?” 「さつまいも!!」 「ほうれんそう?色が違うから違うと思う・・・。」 比べてみたり、匂ってみたり・・・正解は・・・チンゲン菜!!...
2024年11月6日


お外であそんだよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月5日(火) 晴れ お外はとってもいいお天気でした。 「工事中でーす。」と水たまりを埋めていき、園庭もきれいになりました! かけっこをしたり、バランスをとりながら乗り物遊びも楽しそうでした。 朝は益田市の訓練放送が流れました。地震を想定したサイレンが流れると...
2024年11月5日


おいもでクッキング!ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月31日(木) 晴れ さつまいもを使ったクッキングをしました。 エプロンの準備時間は、お友だちのエプロンや、三角巾を手伝ってあげる姿も見られました。 ふかしたお芋の皮をむいたり、つぶしたりしていきました。 「いいにおいがする」「温泉みたいにあったかいね」...
2024年10月31日


お外であそんだよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月30日(水) 晴れ お外であそびました。 かけっこやしっぽ取り鬼ごっこで走った後は、お料理遊びです。 ぎゅっぎゅっと握ってお団子を作ったり お芋ほりで持ち帰った小さなお芋を使ってご飯を作ったりしました。 「お芋の炊き込みご飯でーす。」とちぎって混ぜ込んで作るお友だちも...
2024年10月30日


今日はみんなでハロウィンさんぽ♪ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月29日(火) 曇り 今日は、未満児さんと一緒にハロウィンさんぽしました。 手作り帽子を被って、マントをつけて保育園を出発です。 合言葉は“トリックオアトリート!!” 「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」 地域の方々にも声掛けをし協力して頂き、お家を訪ねて回りまし...
2024年10月29日


おはなし会がありました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月25日(金) 晴れ 民話の会の方が来られて、お話し会がありました。 未満児さんも一緒に、語りやパネルシアターの話をにこにこしながら、聴いていました。 布絵本の“ふしぎなおうち”では3か所に並んだ動物たちの位置が変わっていくことが不思議で面白く、じっくりと観てていました...
2024年10月25日


交流会に行ってきました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月23日(水) 晴れ 西益田地区4園の年長児さんと西益田小学校1年生との交流会がありました。 今回の交流では、“ハロウィンまつり”をテーマに持ち寄った秋の実や葉っぱ、枝などを使って 「ぼうし」「おめん」「ふく」のコーナーがあり、好きなコーナーに分かれて活動を楽しみました...
2024年10月23日


おばけだぞ~!!ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月22日(火) 雨 もうすぐハロウィン!! お部屋で製作あそびをしました。 紙コップを使って動くおもちゃを作ってみました。 ゴムの力でくるくる回るオバケの動きが面白く何度も繰り返し楽しんでいました。 廃材の梱包ビニール袋にもオバケの顔を描きました。...
2024年10月22日


お散歩に出掛けたよー梅賀山保育園 益田市保育園
10月21日(月) 晴れ 秋を探してお散歩を楽しみました。 今日の目的地は梅月神社です。 神社までの坂道ではどんぐりやまつぼっくりを見つけました。 拾ったどんぐりが手から落ちると、コロコロと転がっていくのを見ながら 園でも歌っている♪どんぐりころころ♪の歌を歌って追いかけて...
2024年10月21日


親子参観(避難訓練)ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月18日(金) 晴れ 今日は親子参観として、避難訓練を実施しました。 避難訓練では実際の災害時を想定して、保護者さんの送迎の要請→引き渡しまで行いまた。 そして避難訓練が終わると、炊き出しでカレーを食べました! 避難訓練らしく紙皿にスプーンで食べてみましたが子どもたちも...
2024年10月18日


もみすりしました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月17日(木) 晴れ 先日、テラスで脱穀したお米を今日は園庭のブルーシートの上でもみすりをしました。 すり鉢にもみを入れ、ボールでゆっくりすり上げていきました。 「いい匂いがする。」「白いのと透明の米がある。」 「ポップコーンみたいに跳ねるよ」...
2024年10月17日


芋掘りー梅賀山保育園 益田市保育園
10月16日(水) 曇り 地域の山根ファームへ芋掘りに行きました! 最初は天候も怪しかったですが、雲の隙間に青空を見つけると 「青いのがあるよ!」と天気が徐々に回復しているのを喜んでいました。 山根ファームへ着くと早速芋掘り開始。...
2024年10月16日


脱穀に挑戦ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月15日(火) 曇り 今日は干した稲の脱穀をしてみました! 牛乳パックを使って、脱穀を進める子どもたち。 最初は力加減など苦戦していましたが、段々とコツをつかんでくると、1人で黙々と作業を進めていました。 最後に自分が脱穀したお米の塊を見ると...
2024年10月15日


バケツをひっくり返すと・・・?ー梅賀山保育園 益田市保育園
10月10日(木) 晴れ 今日は天気が良かったので園庭に出ました! バケツ稲の刈り終わった土を観察👀 最初は根っこの部分をなんだろ~と不思議そうに眺めていましたが これ稲の根っこだよ!と教えてもらうと みんなで根っこの周りの土を取るお仕事をしました😊...
2024年10月10日


よりあい花壇・ヨズクハゼー梅賀山保育園 益田市保育園
10月9日(水) 晴れ 今日はよりあい花壇に行きました! お散歩をしながら向かう途中では、松ぼっくりや彼岸花やカマキリなどを見つけ、秋を感じました🍁 よりあい花壇ではパンジーの苗植えをお手伝い🌱 その帰りにはヨズクハゼも見学に行ったりと 盛りだくさんのお散歩でした😊...
2024年10月9日
bottom of page