top of page
22 時間前
お散歩に行ったよー梅賀山保育園 益田市保育園
1月8日(水) 晴れ 風は少し冷たかったですが、みんなでお散歩にでかけました。 昨日も七草を探して土手を歩きましたが、今日は梅っこロードを散歩。 「さむーい!」と冬の季節を感じながらのお散歩となりました。 途中で見つけた草花を摘んで保育園に帰ってきました。...
3 日前
あけましておめでとうございますー梅賀山保育園 益田市保育園
1月6日(月) 雨 新年を迎え、本堂でおつとめをしました😊 お経を唱え終えると園長先生がお経本の風をかけてくださいました。 お年玉もいただきました。 おつとめの後は豊川稲荷神社へ初詣 一人ひとり手を合わせてお参りしました。...
2024年12月27日
おつとめしましたー梅賀山保育園 益田市保育園
12月27日(金) 晴れ 年末のおつとめをしました😊 寒い本堂でのおつとめでしたが、手を合わせてお経を唱えることかました。 今日もおもちゃのお掃除、隅々までピカピカです。 新年も元気に会いましょうね。 #うめがやま #梅賀山 #梅賀山保育園 #益田市保育園
2024年12月26日
お掃除でお部屋もピカピカ🌟ー梅賀山保育園 益田市保育園
12月26日(木) 晴れ 今日は、自分たちのお部屋やお道具箱の中の確認や、色鉛筆の整理をしていきました。 その後は本棚の掃除。本を出し、拭き掃除です。 いざ本棚の掃除をしようとすると (高い所は見えないし、届かないだろう…)と考えた先生が...
2024年12月25日
お話し会がありました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
12月25日(水) 晴れ おはなし会に民話の会の方々が来られ楽しいお話をしてくださいました。 じっくり話を聞き、語りでは、「泣きそうになった・・・」と話す子もいました。 今日は保護者さんが遊びに来られ、一緒にお話を聞いたり、雑巾がけのお掃除を手伝ってくださいました。...
2024年12月23日
大掃除週間スタート!ー梅賀山保育園 益田市保育園
12月23日(月) 曇り 今年もあと少し・・・、今週は大掃除週間😊 自分の使っているカゴや窓拭きをしていきました。 「ここ汚れているよ。」と友だちに教えたり 「こんなに雑巾、黒くなったー!」と雑巾の見せあいこが始まったり...
2024年12月6日
製作遊びしました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
12月6日(金) 雨 朝の時間に、もう少しで発表会だね・・・。とお話をしました。 するとカレンダーを見た子どもたちから、 「だんだん(日にちが)近づいてきた!」 「わくわくする。楽しみ!」 「見てもらうのは緊張するけど、お家の人に見てもらいたい!」...
2024年12月5日
お部屋であそびました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
12月5日(木) 曇り コミュニティセンターで発表会ごっこをしました。 ダンスをしたり、お歌を歌ったり、蕾組のお友だちも一緒にステージで発表会ごっこです。 桜、梅、桃組さんも自信を持って大きな声で発表できることが増えてきました。...
2024年12月4日
センターで発表会ごっこを楽しみました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
12月4日(水) 曇り コミュニティセンターで発表会ごっこをしました。 ダンスをしたり、お歌を歌ったり、蕾組のお友だちも一緒にステージで発表会ごっこです。 桜、梅、桃組さんも自信を持って大きな声で発表できることが増えてきました。...
2024年12月2日
おつとめ・お外遊びしたよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
12月2日(月) 晴れ 月の始めはおつとめがあります。 みんなで手を合わせてお経を唱えました。 今日は天気も良く、気持ちの良いお外あそびとなり、園庭のイチョウの木の下であそびました。 集めてイチョウのシャワーを降らせたり、お布団にして寝転んだり...
2024年11月29日
発表会ごっこをしました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月29日(金) 雨 今日は、ホールで発表会ごっこを楽しみました。 みんなでダンスをしたり、お歌を歌ったりして過ごしました。 発表会ごっこをしていると・・・。 パラパラ・・・と外から音が聞こえてきました。 見てみると大粒の雪??? 「寒いね・・・」...
2024年11月28日
製作あそびをしました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月28日(木) 曇り お部屋で製作あそびをしました。 保小交流会でいただいて帰った大きな葉っぱを貼り付けたり、折り紙を小さくちぎって貼り付けたりしていきました。 「ここに貼ったらいいよ。」「これくらいの大きさがのりが付けやすいよ。」とお互いに教え合いながら活動していまし...
2024年11月27日
コミュニティセンターで発表会ごっこをしたよ!ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月27日(水) 雨 今日は、コミュニティセンターに出掛けて、みんなで発表会ごっこしてみました。 流れてくる音楽に合わせて体を動かしダンスをしたり、歌をうたったり、それぞれのクラスごとに、ステージ上でごっこあそびを楽しみました。 #うめがやま #梅賀山保育園 #益田市保育園
2024年11月26日
みんなで製作あそびをしました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月26日(火) 曇り 今日は、お花紙を使って、蕾組のお友だちも一緒に製作あそびをしました。 薄くて柔らかい1枚の紙に触れると、カサカサと音が聞こえて聞こえてきたり、「こっちはツルツル、こっちはザラザラする。」と表と裏の感触を楽しんだりしながら、優しく持って丸めていきまし...
2024年11月25日
清流マラソンの応援にいきました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月25日(月) 晴れ 西益田小学校の「清流高津川マラソン記録会」の応援に行きました。 川沿いを走る小学生のお兄さんお姉さんを応援📣 1・2年生の卒園児のお友だちも見つけ、大きな声で「がんばれー!」と応援することができました。...
2024年11月22日
製作あそびをしました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月22日(金) 晴れ ごっこ遊びにむけて、製作あそびをしました。 今日は、絵の具での色つけ。 地道な作業でしたが、最後まで丁寧に塗ってくれました。 ごっこ遊びの話をしながらしていると、「こう言ったらいいんじゃない」と...
2024年11月21日
おはなし会がありました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月21日(木) 晴れ 民話の会の方々が来られ、お話し会がありました。 語りや、大型絵本、ペープサートなどのお話がありました。 語りでは、おばあちゃんの声に合わせて、「おーい」と呼び掛け合いました。 ふわふわこぶたの人形も抱っこして感触を楽しんだり、頬ずりをしてみたりしま...
2024年11月20日
製作あそびしました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月20日(水) 晴れ ごっこ遊びにむけて、製作あそびをしました。 段ボールの色付けや、絵を3人で協力して色付けをしていきました。 「ここまだ塗ってないよ。」「筆はこうやって使ったらいいよ。」と 年長児さんが教えてくれながらの色付けとなりました。...
2024年11月19日
お散歩にでかけましたー梅賀山保育園 益田市保育園
11月19日(火) 晴れ お散歩にでかけました😊 大きな白い花が咲いていました。 「大きいね…。何ていう花かな?」「調べてみようか・・・」と話をしました。 風に飛ばされて見つけた葉っぱは、とげとげのついた葉っぱや顔が隠れるほど大きな葉っぱもありました。...
2024年11月18日
製作あそびしました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
11月18日(月) 雨 段ボールに絵の具で色付け遊び。 自分の好きな色を使ったり、描いた絵に合わせて色を変えながらカラフルに色を塗っていきました。 ホールでダンスをして体を動かしたあとは、蕾組のお友だちと一緒に梅っこロードにちょっとだけお散歩にでかけました😊 #うめがやま...
bottom of page