top of page



よもぎでクッキングー梅賀山保育園 益田市保育園
4月28日(月) 雨 「ばばばあちゃんのよもぎだんご」という絵本を読んでから 先日、お外で摘んだよもぎを使ってクッキングしました。 小さなお友達が食べられるように・・・と“よもぎパン”を作りました。 材料と分量のボードを見ながら、「だんだんみどりになってきたよ!」...
12 分前


おはなし会がありましたー梅賀山保育園 益田市保育園
4月25日(金) 晴れ おはなし会がありました。 大型絵本やパネルシアターなど楽しい時間をすごしました。 てぶくろシアターでは、蕾組のお友だちもじっくりと近づいておはなしを聞いていました。 #うめがやま #梅賀山 #梅賀山保育園 #益田市保育園
4 日前


よもぎ摘みしたよー梅賀山保育園 益田市保育園
4月24日(木) 晴れ お外に出て、たくさん生えているよもぎを摘んでいきました。どんな匂いがするかな?と話すと、パンパンと葉を叩き匂いを確かめていました。そーっと覗くと小さなバッタを見つけました。 蕾組のお友だちと梅っこロードもお散歩しました。 製作遊びもしました。...
5 日前


旬の食材に触れてみよう!ー梅賀山保育園 益田市保育園
4月22日(火) 雨 今日は、旬の食材にたくさん触れることができました。 【わかめ】 触ったり、匂ってみたり、お湯をかけて色の変化を見ることができました。 【たけのこ】 園児のおじいちゃんが持って来てくださり、みんなで皮むきをしました。誰も嫌がることなく、もくもくとかわを...
6 日前


ダンスあそびは楽しいよー梅賀山保育園 益田市保育園
4月21日(月) 曇り 朝は、みんなでダンス遊びをしました。 曲が流れ始めると・・・笑顔を見せながら集り、 楽しい音楽に合わせて、体を動かしました お外では、砂場遊びを楽しみ、お片付けの時間には、遊具に付いている砂を丁寧に払い落としていました。...
4月21日


避難訓練 「おはしも!」ー梅賀山保育園 益田市保育園
4月18日(金) 晴れ 朝、大きいクラスの子ども達には、避難訓練のお話をしました。 「火事とか地震、大雨で洪水もある!」子ども達は今までの避難訓練をよく覚えているようでした。 避難訓練の紙芝居を読んで、避難時の“おはしも”を確認し、約束をしました。 #うめがやま #梅賀山...
4月18日


お外であそんだよー梅賀山保育園 益田市保育園
4月17日(木) 晴れ お外で鬼ごっこを楽しみました。走るのが速いこと!! 体力のある桜・梅組さんに先生はへとへとです。 砂場遊びでは、小さいお友だちと一緒にごはん屋さんの開店でーす!! #うめがやま #梅賀山 #梅賀山保育園 #益田市保育園
4月17日


三隅火電に行きましたー梅賀山保育園 益田市保育園
4月16日(水) 晴れ 三隅火電に遊びに行きました。 ふれあいホールでは神楽像や炎(カルシファ?)のお出迎えにびっくり‼️ 見学後、たくさんの遊具で走り回りました。 まだ遊び足りないらしく、次は築山ゴロゴロしたいなぁ❣️と次回計画に期待をふくらませて帰りました🚌...
4月16日


おつとめの日ー梅賀山保育園 益田市保育園
4月15日(火) 晴れ 今日は、おつとめの日でした。 本堂で手を合わせてお経を唱えました。桜梅組のお友だちも「手を合わせて・・・」と蕾組のお友だちに優しく声をかけていました。 製作遊びでは、引き続いてはさみを使って、鯉のぼりの目玉を作っていきました。ホールでの運動遊び、蕾組...
4月15日


鯉のぼりさーんー梅賀山保育園 益田市保育園
4月14日(月) 雨 🎵屋根よりたーかーいこいのぼりー🎏 今日は、ハサミを使って製作遊びをしました。 ハサミの使い方も上手くなり、線の上を切り、細かな角も気にかけながら切っていきました。 出来上がった鯉のぼりは、「こうしよう!」と2人で言いながら吊るしていきました。...
4月14日


たんぽぽみーつけたー梅賀山保育園 益田市保育園
4月12日(金) 晴れ お外に出ると、ダンゴムシさがし・・・ 今日も会えませんでした・・・。 園庭の周りには、たくさんの白いたんぽぽが咲いていました。 「せんせい、お花のプレゼント!」と帽子に刺して飾ってくれるお友だちや綿毛のたんぽぽを“ふ~”と飛ばして楽しむお友だちもいま...
4月11日


ダンゴムシ?ー梅賀山保育園 益田市保育園
4月10日(木) 晴れ 朝は、月刊誌のチャイルドブックを開いてみました。 ひとつクラスも大きくなり、新しい本を楽しみに見ていました。 今月は“ダンゴムシ”がテーマのページがあり、ダンゴムシの秘密をたくさん知ることができました。...
4月10日


寄り合い花壇の日ー梅賀山保育園 益田市保育園
4月9日(水) 晴れ 今日はみんなで歩いて寄り合い花壇へ行きました。 地域の方々が花壇で作業をされていました。 「おはようございます。」と元気に挨拶をすることができました。 花壇にはたくさんの赤いチューリップが咲いていました。...
4月9日


花まつり🌸ー梅賀山保育園 益田市保育園
4月8日(火) 晴れ 🎵お花あげましょささげましょ~ 今日はこどもの花まつり~🎵 今日はお釈迦様の誕生日(花まつり)でした。 本堂でおつとめをし、誕生仏に甘茶をかけて誕生をお祝いし、その後はみんなで甘茶を飲みました。 甘茶を飲むことで無病息災のご利益があるそうです。...
4月8日


卒園児交流会(芋ヶ迫桜園へ)ー梅賀山保育園 益田市保育園
4月4日(金) 晴れ 卒園児交流会があり、8名の小学生が参加してくれました。 左ヶ山にある「芋ヶ迫桜園」へお花見にでかけました。 満開の桜の中でALTのルバさんに絵本も読んでいただきました。 広い桜園の中、鬼ごっこをしたり、斜面をのぼったり、思い思いに小学生と関わりながら、...
4月4日


製作遊びしましたー梅賀山保育園 益田市保育園
4月2日(水) 晴れ 来週の花まつりに向けて製作をしました。 色塗りをしたりはさみで線の上を切ったりしながら仕上げていきました。 お散歩にも出掛け、春の風に揺れる草の音を聴いたり、揺れる動きに合 わせて体を動かし、春風のダンスを披露する子どもたちの姿もありまし た。...
4月2日


入園・進級おめでとうございます!ー梅賀山保育園 益田市保育園
4月1日(火) 曇り 新しいお友だちも増え、新年度スタートしました。 本堂でのおつとめでは、桜梅組さんは、大きな声でお経を唱え張り切っている様子が見られました。蕾組のお友だちも一人ひとり新しいシールブックを受け取り嬉しそうでした😊 みんなでホール遊びしました!...
4月1日


修了式ー梅賀山保育園 益田市保育園
3月31日(月) 晴れ 今年度の最終日、修了式を行いました。 園長先生から名前を呼んでいただき、一人ひとり前に出て “よくがんばりました”シールを貼ったお帳面を受け取りました。 今年度保護者の皆様には、色々とご協力頂きありがとうございました! #うめがやま #梅賀山...
3月31日


好き遊びしましたー梅賀山保育園 益田市保育園
3月28日(金) 雨 今日は、好き遊びをしました。 粘土あそびをするお友だちは、野菜を作ったり、アニメのキャラクターを作ってみようと捏ねたり、伸ばしたりしていました。 へらを使って細かく切っていくことも楽しんでいました。...
3月28日


地域の方にお礼散歩にいきました。ー梅賀山保育園 益田市保育園
3月27日(木) 曇り 日頃お世話になっている、地域の方にお礼散歩に出掛け! 1年の感謝の気持ちを込めて「ありがとうございました」を伝えました。 山根ファームでは、畑の土に触れながら、貴重な体験をさせていただくことができました。...
3月27日
bottom of page